いつでも楽しクマ

どんなときでも前向きに、いつでも元気で、いつまでも健康で楽しい生活をおくるために、楽しくて役に立つ有益な情報を発信。

一流シェフの味に満足、noshの冷凍お弁当が美味しい「ナッシュの食事が合計¥5000OFF!」

 

 noshの冷凍弁当は、和食、フレンチ、中華などのさまざまなジャンルの専属の一流シェフが調理し開発したお弁当なのでたいへん美味しいです。

 

わたしは、2週間に1回、10食を届けてもらって利用していますが、忙しいときや疲れたときには、とても助かっています。

冷凍庫のスペースがないときはスキップ機能があるので簡単にその週の配送をスキップすることができます。(スキップ回数の制限はないので何度でも利用できる機能です。)

 

食事のメニューは常時60種類から自由に選べます。新メニューも毎週3品でるので、飽きずに継続することができ、管理栄養士による栄養バランスの良い健康的な食生活が送れます。

 

今なら、

下記のURLからナッシュを購入していただくと、どなたでも初回購入以降利用可能クーポン 2,000円OFF×1枚、3,000円OFF×1枚が適用されますので、総合計¥5,000の利用可能クーポンが手に入ります。

 

↓「ナッシュをお得に始めよう![nosh-ナッシュ]」をクリックしてください。

※下のURL「ナッシュの食事が合計¥5000OFF!」から購入時のみ適用されます。

※紹介者、被紹介者の個人情報は双方に伝わりません。

※解約はnoshガイドページから手続きが可能です。

nosh.jp

 

Noshの冷凍弁当の利用方法は簡単、上記のウェブサイトでメニューのご注文から
お届けまで全てできます。

 

1.届けてもらう、食数・週間隔・メニューを自由に選びます。

2.届いた冷凍弁当を冷凍庫で保管します。

3.食べたいときに電子レンジで温めるだけでOKです。

 

【nosh-ナッシュ】ヘルシー・糖質に配慮した食事宅配サイト

 

noshのお弁当のサイズ

 パッケージサイズは、横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm です。

 

わたしの冷蔵庫の冷凍庫スペースでは横に2列5食を重ねて収納できました。

5食を重ねたときのサイズは、横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5×5=22.5cm 

になります。

 

水道水で簡単にできる若返りの水(氷結水)|美味しくて美肌効果も

 

 

自宅の冷蔵庫でつくれる若返りの水(氷結水)

体がよみがえる「長寿食」藤田絋一郎氏の著書に載っていました

「氷結水-自宅の冷蔵庫でつくれる若返りの水」を作って飲んでいます。


 

 

 

 

まんが日本昔ばなしにもあります、飲めば若返るといわれた水

若返りの水(氷結水)とは

 水道水を冷蔵庫の冷凍室で半分凍らせ、水は捨てて氷の部分を使います。

凍らせるため時間はかかりますが、塩素やトリハロメタンなどの不純物が取り除かれているため、スッキリしてまろやかで美味しくて、若返り・美肌効果が期待できます。

 

若返りの水(氷結水)の作り方

1.水道水を平なバットに適量入れて冷蔵庫の冷凍室に入れます。

2.約2~3時間で半分だけ凍らせます。

3.水道水は冷却すると不純物を含まない部分から凍っていくため、

  不純物を含む部分は白く濁って中央に残ります。

4.その中央の凍った部分をフォークなどで割って、

  凍りの中の凍っていない不純物の含まれている水を捨てます。

5.残った透き通った氷が溶けたら飲みます。

 

※ 水道水で作りましたがナチュラルウォーターで作ればミネラルも含まれ、

  限りなく雪解け水に近いものが作れます。

※ 氷は溶かさずに氷のままで、お酒のロックの氷として飲み物などに

  使用しても良いです。

 

 

 

若返りの水には生物を活性化する力がある

 生物を活性化する力は、雪解け水が古代より若返りの作用があると重宝されてきたことによります。

  

北極では氷が溶けた海水の中でプランクトンが異常に増殖することが認められており、雪解け水が種子の発芽を早め植物の生長を促進させたりすることが研究報告されています。

 

また、日本では雪解け水を飲めば若返るといわれる若水(おちみず、をちみづ)の信仰があります。

若水Wikipediaより]

若水(おちみず、をちみづ)とは、飲めば若返るといわれた水。

不死信仰に関わる霊薬の一つ。人間の形態説明の一部としても形容される。西洋のエリクサー、中国の仙丹に当たるものである。

  

秋田美人と雪解け水には関連性があると言われているそうです。

雪解け水には炭酸ガスと酸素が多く溶け込んでいて、これが肌を色白でツルツルにする効果に繋がっています。

  

まとめ

 癖のないスッキリまろやかな美味しい水、若返りの効果が期待できるお水が自宅でできますので、ぜひ試しに作って飲んで見て下さい。

 

日本むかし話では、若返りの水を飲んだお爺さんは結婚したころの青年になりましたが、お婆さんは若返りの水をたくさん飲んだので赤ん坊になってしまいましたので、飲みすぎには注意して下さいね。 

 

若返りの水(氷結水)を作る時間のない方は、こちらのお水がお勧めです。


 

キウイ生酵素の作り方!善玉菌をふやし美白、便秘解消やダイエットなどに効果的

詳しくはコチラを↓ ニュージィーランド産&国産 グリーンキウイ お手頃企画・12玉箱ジャガー横田夫妻でも有名なダイエット!【送料無料】是非お為し下さい

腸内の善玉菌をふやして免疫力アップ

 たしか月刊健康に載っていました、キウイフルーツ「生酵素」を2週間に1度くらいの頻度で作っています。

 

自作の健康食品はいろいろと作っては試していますが、2年以上続いているのは、今のところこのキウイフルーツ「生酵素」だけです。

 

「生酵素」の効能は、たくさんありますが、特に腸内の善玉菌の増加、免疫力の向上が魅力的でした。

 

女性にうれしい効果としては、美白、美肌、便秘の解消、毒素の排出、ダイエット、血液サラサラ、脳の活性化などがあります。

 

 果物には多くの酵素が含まれていますが、特にキウイフルーツにはビタミンやミネラル、食物繊維など、毎日とりたい栄養素がたくさん含まれていて、果物の中でも栄養素がトップクラスです。(キウイ1個の栄養はリンゴ6個分もあるそうです。)

 

そんなキウイを使って発酵させた「生酵素」ですから効果ありそうですよね。

 

 

キウイ生酵素の作り方

【材料】

 キウイ    3個

 乾燥麹    150g

 水      270ml

       (ミネラルウォーターなどでは、塩素が入っていませんので、

        作ったキウイ生酵素が早く悪くなりそうなので、

        わたしは水道水を使用しています。)

 

【作り方】

① 乾燥麹を熱湯消毒などで殺菌した保存瓶に入れます。

② キウイを皮のまま水で洗ってキッチンペーパーで水気を取ります。

  キウイの皮をむいて、縦に半分、さらに半分に切り縦4等分にしたら、

  こんどは、それを厚さ7mmくらいの銀杏切りにして、

  ①の保存瓶の乾燥麹に加えて軽く混ぜます。

  (切り方や厚さはお好みで適当で良いと思います。

   厚く切ると出来上がったときに、キウイの形が残るようになります。)

③ ここに水を加えて混ぜます。

  (このあと、電子レンジで20秒ほど予備加熱しても良いですが、

   わたしは温度が上がりすぎると嫌なので、電子レンジは使用しません。)

④ 最後に、半分ほどの水を入れた炊飯器に、保存瓶を入れて、

  炊飯器の「保温」で3時間ほど温めて発酵させます。

  (途中1時間ごとに保存瓶を取り出して、かき混ぜて下さい。)

 

以上で出来上がりです。

 時間はかかりますけれど、比較的簡単ですよね、冷めたら容器に小分けして冷凍庫に保存して、食べる分だけ冷蔵庫で解凍して食べます。

 

キウイ生酵素の摂取量

 「生酵素」の一日の使用目安は大さじで3杯ほどです。

そのまま、大さじ1杯を口に入れても少し甘いですから、食べれないことはないですが、わたしの定番は、生野菜サラダに自家製の玉ねぎドレッシングと一緒に大さじ1杯をかけて摂取しています。

 

意外に、いろいろな料理にマッチして便利に使えますから、毎日飽きずに摂取できますよ。

冷凍庫からの出したては、シャーベットとしてアイスクリームなどと一緒に食べてもおいしいです。

 

まとめ

 いろいろな効能があるキウイ生酵素ですが、続けて摂取しての実感としては、特に便秘が解消できました。

 賞味期限は、冷蔵庫保管で2週間程度、冷凍庫保管で5ヵ月程度保存できるようですが、ようすを見ながら早めに使い切りましょう。 また、もしもキウイなどが黒ずんできたら取り除いて下さい。

 

 忙しくて作っている時間がない方は、328種類以上の旬の野菜や果物を発酵・熟成させたサプリメントのコチラがお勧めです。


 

 

 

電池切れでも大丈夫!乾電池を復活、寿命長持ちさせる方法、液漏れに注意

電池切れでも大丈夫!乾電池を復活

 

パナソニック アルカリ乾電池単4形4本パック LR03XJ/4B

電池切れの電池が復活

 1ヶ月ほど前に、血圧計の電池が切れたので電池交換をしようと思い、電池ストックをみましたが電池のストックもきれていました。

ふと電池の復活方法を思い出したので、血圧計の電池を全部取り出して電池の接点部分を乾いた布でゴシゴシと拭いてみました。

血圧計の電池を入れる接点部分も乾いた布でゴシゴシと拭いて電池をセットしましたら、見事に電池が復活して血圧計が動作しました。

血圧計は朝晩に使用していますが、約1ヶ月経過した今も正常に動作しています。

 

乾電池を復活させる方法 

乾電池の接点部分をクリーニングする

 乾電池の+-接点部分の接触が不十分で十分に電気が流れていない場合があります。

乾電池の接点部分や電気器具の乾電池との接点部分を乾いた布でゴシゴシと拭いて綺麗にする。

 

乾電池の接点部分を増やす

 乾電池接点部分の接触面積を増やすために、鉛筆の芯で乾電池の+-の接点部分をこすり、鉛筆の黒い粉が付く程度にします。
その後にティッシュなどで軽く拭いて使用する方法もあります。

 

乾電池を温める

 効果の程度は良く分かりませんが、3分ほど手で握って少し温めると乾電池内の化学反応が進み少し使えるようです。

温めすぎるのは乾電池の液漏れが起きる可能性があり危険ですので、手で温める程度が良いです。

 

 

 

乾電池を安全に長持ちさせて使用する 

乾電池の交換は全部交換する

 乾電池を交換するときは、最近はアルカリ電池ですがマンガン電池と混ぜない。

古い乾電池と新しい乾電池を混ぜない。

メーカーや銘柄の違う乾電池を混ぜて使わない。

乾電池の逆挿入はしない。2本以上の乾電池を使用する電気機器で1本だけ正しい方向とは逆に挿入装着などはしない。

 

乾電池の混合や逆挿入は乾電池の液漏れが起きる可能性があり危険です。

新しい乾電池に正しい方向で全部交換しましょう。

 

 

アルカリ電池の液漏れはアルカリ性で非常に危険

 

 乾電池の電解液である水酸化カリウムは強アルカリ性で強酸性も危険ですが、強アルカリ性の化学やけどはそれ以上に皮膚を溶かします。

液漏れが起きた場合は、素手では絶対触らないで、肌についた場合は大量の水で洗い流すなど、すぐに処置をして下さい。

 

もし目に入った場合は、こすらずに水道水などの水で十分に洗った後、すぐに医師の治療を受けてください。

目に入ったままで放置すれば眼球を溶かして最悪は失明の危険もあります。

 

長い期間、使用しない電気機器の乾電池は液漏れが起きますので、必ず取り外しておきましょう。

 

 

電池切れで使えない乾電池は別の電気機器で使用

 完全に電池切れで使えなくなった乾電池は消費電力の低い、別の電気機器で使える場合があります。

 

 

まとめ

 乾電池が切れたけどストックの乾電池がないとき、慌てて買いに行き、すぐに新しい乾電池に交換するのではなくて、この乾電池の復活方法を試してみるのも良いですよ。

復活方法で乾電池が意外に長持ちするのにビックリでした。

 

 乾電池を安全に長持ちさせて使用するために、乾電池の逆挿入や乾電池の混合使用は注意が必要ですね。

 

それと乾電池の液漏れによる、強アルカリ性の化学やけどには注意をしましょう。

 

 

動脈硬化を治す!油を使わない低カロリーな醤油ラーメンの簡単レシピ

ラーメン 送料無料 今だけ税込み 1000円ポッキリ!【メール便】林泉堂の中華そば5食(自家製生麺&スープ)

油を使わない低カロリーな醤油ラーメンの作り方

  動脈硬化を治す!血管内に蓄積しているプラークを減らすため、油を使わないお料理はあまり美味しくないですが、健康のため極力控えて食事で摂取する油の量を必要最低限にしています。

 

 最近、油を使用しなくても美味しく、罪悪感のないヘルシーな醤油ラーメンを簡単に作っていただくのがマイブームになっています。

 

 

ラーメンは高カロリーでは?

 ラーメンと言えば高カロリーですが、とんこつ、味噌、醤油、塩などのラーメンの中でも醤油ラーメンや塩ラーメンのカロリーは低いです。

 

ラー油、バター、その他の油やチャーシューの種類や量、トッピングによっても前後しますが、約500Kcal ほどでラーメンの中では比較的低カロリーです。

 

特に油は1gで約9Kcal ですので、油をたくさん使っているラーメンほどカロリーは高くなっていきます。

 

カロリー少な目の一般的と思われるラーメンのカロリー

 とんこつラーメン         約600kcal

 味噌ラーメン                約580kcal

 醤油ラーメン                約500kcal

 塩ラーメン                    約500kcal

 

また、生中華麺は炭水化物の中では低GI値の生そば:GI値59についで低いGI値61ですから血糖値が急に上がらず脂肪を溜めこみにくいです。

 

 

GI値とは?(ウィキペディアより)

グリセミック指数 (glycemic index) とは、食品ごとの血糖値の上昇度合いを間接的に表現する数値である。1981年デヴィッドJ.ジェンキンズ博士らが、食品による血糖値の上がり方の違いを発見し提唱した。グリセミック・インデックスまたはGI値とも表現される。後に、炭水化物の量も考慮したグリセミック負荷が考案されている。

 

 食品の炭水化物50gを食べた時に血糖値がどのくらい上がるかを、ブドウ糖グルコース)を100とした場合の相対的な数値で表したものです。

 

 例えば、同じ炭水化物でも白米GI値 84と玄米 GI値 56では、血糖値におよぼす影響が異なります。

 

GI値が低い炭水化物は、消化吸収がゆるやかになるため、血糖値が上がらず脂肪を溜め込みにくくなります。そのためダイエットにもリバウンド防止にも効果的です。

 

逆にGI値が高い炭水化物は、消化吸収が早いため、食べてもすぐにお腹が空きやすく、ダイエットや糖尿病患者の方には不向きとされています。

 

 

 

 わたしはラーメン好きなので、ほんとは毎日でも作って食べたいのですが、栄養バランス的に問題がありそうなので1週間に2度ほどで我慢しています。

 

ラーメンを食べるときに注意しているのは、塩分が多いのでスープを飲みすぎないことです。

 

また、他の栄養も摂るために、野菜サラダなどでビタミンや食物繊維も一緒に摂るのが良いです。

 

 

油を使わない醤油ラーメンレシピ

【 材料(1人分) 】

   生中華麺                              一人前

[A] だしの素(かつお)             2g

[A] 焼きあごだし                       2g

[A] 鶏ガラスープの素              1g

[A] 醤油                                    大さじ1

[A] 麺つゆ(3倍濃縮)              大さじ1

                    (「創味のつゆ」を使っています。

                          お好みで、しょっぱくならないように調整して下さい。)
[A] にんにくすりおろし            少々(チューブの場合、5~10 mm)

[A] オイスターソース               小さじ1(なくてもOK)

[A] 柚子果皮すりおろし           小さじ0.5(なくてもOK)

[A] 長ネギの小口切り               5 cm(なくてもOK)

          お湯                                   400 ml

          コショウ                            少々

 

トッピングの具材はお好みで、焼き海苔やチャーシュー、メンマ、ゆで卵など、

わたしは蒸したブロッコリーやほうれん草、ワカメなどもトッピングしたりします。

 

[B] 生卵                                   1個(なくてもOK)

[B] 煮干しの粉                        小さじ1(なくてもOK)

 

油はひかえていますが、どうしても油の欲しい方はゴマ油を小さじ0.5入れると美味しいですよ。

 

 

  

【 作り方 】

  ① 水が沸騰したら空のどんぶりに入れて、どんぶりを温めます。

   (面倒な方は温めなくてもOK)

 

  ② 鍋に[A]とお湯400 mlを入れて沸騰させます。

   (空のどんぶりに直接[A]とお湯400 mlを入れてもOK)

 

  ③ 生中華麺を茹でてどんぶりに入れ、②のスープを注ぎ、

    トッピングの具合をのせて出来上がりです。

 

 お好みで、こんな食べ方も美味しいですよ。

  ④ とんすい(小鉢)に[B]の生卵と煮干しの粉を入れかき混ぜて、

    中華麺をすき焼きのようにしていただきます。

 

 

まとめ

 意外にカロリーの低い醤油ラーメンですが、油を使わないのでカロリーは抑えられますし、ラーメンスープもあまりたくさん飲まなければ、さらにカロリーは低くなってヘルシーな食事になります。

 

また、生中華麺のGI値は意外に低いですから、血糖値の急激な上昇もなく、油を使わない醤油ラーメンはダイエットに適しているように思っています。

 

 最近は、ラーメン屋さんでラーメンは食べたいけれど、油が気になって外食は控えています。

 

以前に美味しい醤油ラーメン屋さんで、ラーメン油抜きで注文して食べたら、あんなに美味しかったラーメンがまずくなったことがありました。

 

できるだけ油を使用しないで、何とか美味しいラーメンができないかと、自分で作って見ようと試行錯誤しています。

 

焼きあごだしや鶏ガラスープの素などの割合を変えると、味が結構変わりますので自分の好きな味を探してみるのも楽しいですよ。

 

自分の好きな具材を使い、自分で美味しいと感じる味に調整して食べられるお料理は、安全で美味しくて最高です。